団体ID 000018
更新日 2020.1.8
| 代表者氏名 | 東海林美千代 |
|---|---|
| 活動概要 | |
| 週に1度、外国人講師を招いて英語を学習しています。文法、長文読解、会話など多岐にわたって学習します。易しい日常英会話習得と会員相互の親睦を目指しています。 ご興味のある方はお気軽に見学にいらしてください。また、ホームページの問い合わせフォームからもご連絡いただけます。 |
|
| 入会受付窓口 | |
| メールアドレス: azalea.kawasaki.eikai@gmail.com | |
| 定期集会の日・場所 | |
| 川崎市 教育文化会館2階 第3会議室 他 毎週月曜日 9時50分~11時50分 |
|
| 会費(年/月) | |
| 入会金 2,000円 会費 月3,500円 |
|
| 会員数 | |
| 会員数:17名 | |
| ホームページURL | |
|
https://azaleakawasaki.wordpress.com/ |
|
20年ほど前、川崎市広報誌で募集のあった「旅先で役立つ英会話」に集った人の中でもっと勉強したい人たちが立ち上げたのが会の始まりです。講師の先生は外国人です。現在は初心者の方も多く、易しい日常英会話の習得と会員相互の親睦を目指して活動しています。現在の会員数は15名です。年齢も幅がありますが高齢者も多く、脳を活性化して健康づくりのひと役も果たしています。
「今から英会話」というと敷居が高く、躊躇しがちですが、街で外人から何か尋ねられたり、困っている人を見かけた時に何かしら助けてあげたい、海外旅行に行った時にお店やレストランで注文できれば・・そんな思いで勉強しています。先生はとても優しく、各自の実力に合わせて教えてくれます。
教材は世界中で使われている”Basic Grammar in use”と先生がプリントしてくれるニュースを題材としたテキストや、オリジナルの題材を使っています。